
狙っている女とサシ飲みまでこぎつけたものの、相手の女性がイマイチ話してくれないと感じる場合もあると思います。そんな場合の解決方法や考え方をお伝えします。
そもそもサシ飲みに誘えている時点で基本的にはあなたにある程度の興味はあります。(出会い系であまりにも盛りすぎた写メを送っていた場合には幻滅される場合もあります)
ですので、この場合には相手の女性のタイプを考えます。
①話す方が好き
②聞く方が好き
女性に関わらず人間は基本的にどちらかに分かれます。もちろん場面によって話す方が好きになったりの変化はあります。
まず、会話が盛り上がらない場合に考えてみるべきなのは、相手が「聞く方が好き」なタイプである可能性です。
ですので、この場合にはあなたが多く話をする必要があります。話すのが苦手な場合にも盛り上がる話題があります。
>>>『300人斬りが伝授!サシ飲みで女性と盛り上がる話題8選と会話術』
は参考になるはずです。
しかし、話すのが得意でない男性の場合そんなに話続けられないと不安になると思います。でも安心してください。さんまさんのように永遠に話し続ける必要はありません。
基本的に男よりおしゃべりなはずの女が話さない心理
まずは、一般的に「男よりおしゃべりなはずの女」がなぜ、話さないのか?その心理です。
話さない心理はコレ
結論を言えば、こんな心理や状況です。
猫を被っている
様子をみている
考えてみたらむしろ、普通の女性の心理からしたら当たり前のことです。
これら以外に理由があるとしたら、あなたの鼻毛が思いっきり飛び出しているというぐらいでしょう。(笑)
本来女性は、一般論通り基本的に誰もが話すのが大好きです。話すこと自体がストレス解消法の一つです。 よくもまあ、意味のないことをペラペラと話すもんだなあ、などと思うこともありますよね?(笑)
基本的には男よりもしゃべります
ですので、あなたに心を開いて慣れてくれば、お酒の力も手伝って勝手に話してくれるようになることがほとんどです。
女は
本来話したがりだが受身
ということを理解して下さい。
ですので打ち解ける前は、




このような段階なのです。
ですので、相手の女性に『300人斬りが伝授!サシ飲みで女性と盛り上がる話題8選と会話術』のような盛り上がらざるを得ない話題を振ってもそれ程盛り上がらなかったり、逆に聞き返されたりする場合は、一旦やり方を変える必要があります。
対応策は一方的に話すこと
対応策は、あなたが一方的に話してみることです。
話すのが苦手と思っても大丈夫です。ほんの一つか二つの話題についてあなたが頑張って一方的に話せば相手の反応は、嘘の様に変わります。
そんな馬鹿な!?って思うかもしれませんが大丈夫です。

イメージして欲しいのが、学生時代の新学級の四月五月です。自己中心的に物怖じせずに、ズケズケと話しかけてきたり、仕切ったりする人が一人はいたはずです。
その人物は、どんなに自己中心的であったとしても少なくとも四月五月のうちは、圧倒的な人気を誇っていたはずです。
初対面やまだ仲良くない人間同士が接触すると、様子をみたり、相手がどんな人なのかを気にする人が、特に日本人は多いです。そんなときに、自分から積極的にむしろ自己中心的に話すと相手の心理は楽になります。
ここだけは、頑張るポイントです。 自己紹介でも好きな物でも仕事でも何でもいいです。ちょっと自己中心的に話してみてから相手に話を振れば、いきなり話を振るときより明らかに相手は話してくれます。

って気分にさせることが大切です。

大切なので繰り返しますが、あなたがほんのちょっとだけ頑張って自分から積極的に一方的に話せばいいだけです。
それでも他人の目線が気になったり嫌われたらどうしようなどと思う優しいあなたは今のまま変わらないかも知れません。
こんな記事も読まれています

👆この動画はU-Nextで無料で見れます